TENkaの名前の由来
天の香り----->TENka
TENkaとは"天の香り"からきています。「天の香り」?それは、お客様のトリートメントに使用する"アロマのオイル"のこと。アロマとは「芳香」を意味し、アロマオイルは天の恵みによって創られた植物たちの自然の香りなのです。
この天の恵みによってもたらされた自然の香りには、リラクゼーション効果、疲労回復効果、痛みを緩和する効果等...さまざまな種類があります。私たちは天然成分100%の香りにこだわり、この天の恵みによってもたらされた香りで、お客様に心と体の癒しの場を提供し、喜びや幸せを提供したいという想いから「TENka(てんか)」という名前をつけました。
TENkaスタッフの熱いこだわりをご紹介します。
「こだわりカンファレンス」は、湯ノ口弘二氏が設立した一般財団法人「人財開発推進機構」が主催する、日本全国から様々業種の会社の社員さんが集まり仕事の大切にしていること、こだわりについて発表する場です。
「一隅を照らす、これ則ち国宝なり。」
一人ひとりがそれぞれの持ち場で全力を尽くすことによって会社が明るくなり、そして社会全体が明るく照らされていきます。
TENkaの大切にしていることを「こだわりカンファレンス」で発表しました。
こだわりカンファレンスTENka(てんか)山形店
こだわりカンファレンスTENka(てんか)仙台店
こだわりカンファレンス東京1402TENkaさん
TENkaは社員さん一人ひとりに光を当て、仕事を通して『幸福感』『生きがい』『やり甲斐』を持てる組織づくりのため、そして地域を業界を元気にするためにこのような取り組みに参加しております。